やりたいことが多すぎる・・・整理しないと…orz
- プログラミング(重点的に学習したいもの)
- java
- python
- javascript
- 人工知能
- neural network
- recurrent NN
- elman network
- echo state net
- 情報(重点的に学習したいもの)
- git
- node.js
- 回路
- arduino
- raspi
- sh7125
- sh72544
- i2c,spi
- ハード
- CNC
- 3Dプリンタ
- CAD
だめだ・・・まとめきれない
上記のものは要素技術なのでやりたいことをまとめようと思う。
- コンピュータの操作をすべてプログラミングが行えるようにする。(画像認識から入力操作、ネットワーク通信など)
- (これにより、いろんなゲームで自動化して遊ぶ)
- 自宅でIoTして遊ぶ
- 部屋の温度をグラフでネットから見れるようにする(Raspi)
- 水槽作ったらこんな感じもいいかも
- ロボットをwebアプリから操作できるようにする
- これは、シリアル通信(有線)やbluetooth通信でも構わない
- とにかく、webアプリから操作できるようにしたい
- コントロールプログラムは、いつもC#やC++で書いていたため、自宅のLinux環境と大学のWindows環境で不都合が起きるから
- ハロを作る
- 作りたいけど、まだ機能をどうしようか思考中
- アイデアを整理するHP
- http://idea-plants.com/を整備する
- ソフト同士の対戦できる環境を作る(サーバを介す)
- まずはオセロ
- 次は囲碁将棋
勉強について
- スパース推定・L1正規化
- 最小二乗法,最尤推定,回帰,Ridge回帰,Lasso回帰,Elastic Net
- 線形判別分析・主成分分析
- 特異値分解
- ESN・RNN
コメント